2013年12月09日

みつまたもオープン

週末は今週もかぐらでした。
と言いたいところですが、土曜日はお仕事。この時期恒例の会社のイベントにスタッフとして参加するため、休日出勤でした。
終了後に軽くビール(缶ビール3本ですから、大したことありません)。帰宅途中に軽く日本酒(角打ちで3杯ですから、大したことありません)。

帰宅してTwitterのTLをチェックすると、かぐらにも待望の降雪があり、みつまたのバス移動が終了したとか。せっかくみつまたのリフトを動かしてくれるというのですから、行かなくちゃ失礼です。
ということで、日曜日にかぐらに行くことにしたのですが、ここで急激に眠くなり、そのまま就寝。翌朝、ウェアをバッグに放り込み、インナーブーツをシェルに押し込み....、ドタバタと準備をして出発です。

前の週と同様、土樽からチェーン規制ということでしたが、タイヤチェックはなし。しかし路面には雪が残っています。前を低速の作業車が走っていましたので、湯沢ICまでノロノロ運転でした。そんな状況でしたので、小雪が舞うみつまた駐車場に着いたのは7時半。

今回はオープン日にいただいた\1,000割引の優待券を使用しましたので、チケット売り場に並ばなくちゃいけません。リフト券を購入した頃には、ロープウェイ待ちの行列は駐車場中央の売店付近まで延びてます。みつまたがバス移動だったらとんでもないことになっていたのでしょうが、幸い(?)1時間も待たずに乗車することができました。

みつまたのクワッドリフトを降りて、ゴンドラ乗場に滑り込むゴンドララインは、何とも形容しがたい妙な荒れ方。ま、滑れれば文句は言いませんけど(^^;
結局かぐらエリアへの到着は9時半でした。

IMG_1963.JPG

曇ってますが、ガスはかかっていません。そして結構寒いです。
早速メインゲレンデを滑走。雪が柔らかいためか、すでに荒れ始めています。何故かいまいちテンションが上がりませんが、5〜6本滑走。と、ここで4ロマが動いていることに気付きます。
「そか、パノラマもオープンしてたんだ。」
行ってみると、いつものように空いてます。中回りをかまそうと勢いよくスタートしたのはいいのですが、こちらも予想外に荒れてました。油断大敵(^^;
「うわっ!」「おっ!」「とりゃ!」「んべ!」
ってな感じで1本だけ滑走。
時刻が11時になりましたので、ランチです。

大混雑のレストランかぐらで、ゆっくりと休憩した後、やはりテンションが上がらぬまま午後の滑走開始。再びパノラマへ向かいます。

IMG_1967.JPG

午前中の反省を生かして(?)、大人しく小回りの練習をすることにしました。
1時間程滑った後、トイレに行こうとメインゲレンデを滑りましたが、ますます油断できない状況になってました。調子よく小回りで降りる途中、見にくいギャップに思いっきり詰まって....、腰にきました(>_<)

その後は、目を背けていたジャイアントに行ってみることに。

IMG_1969.JPG

ここは予想通りと言うか、期待通りと言うか、いつものようにボコボコ。そしてガラガラ。雪が柔らかいので、決して滑りにくくはありません。疲れますけどね(^^;
痛む腰をさすりながら、2〜3本。

帰りのバス移動の混雑を心配する必要はないのですが、いつものように3時前には撤収しました。
ゴンドラコースは、妖怪板掴みが屯す5月のイメージが強いのですが、この時期は意外と滑りやすいです。コース幅は広いし、雪は白いし(^^

そして最後はやっと雪が付いた、みつまたのファミリーコース。

IMG_1972.JPG

ちょっと見にはマトモですが、まだあちこちにブッシュが顔を出してます。しかし土が出ているところはほとんどありませんので、ご安心ください。
雪不足のため、一応『下山専用』となっていますが、ここで滑走を楽しんでいる方も、結構いらっしゃいました(^^

車に戻ると、雪はルーフボックスの上にうっすらと残る程度。道路の雪も完全に消えてましたので、三国峠を越えて猿ヶ京温泉のまんてん星の湯へ。
月夜野ICから乗った関越道も、練馬出口でちょっと詰まっただけで、順調そのものでした。

白馬方面は調子よく降ってますが、他の地域は意外に雪が少なく、オープンを延期したスキー場もあるようです。しかし今週末からは、各スキー場が続々とオープンする予定。そうなると、私はかぐらからは一時的に遠ざかります。
次のかぐら(&まんてん星)は、4か月後かなぁ。

しかし、この日は朝から調子がいまひとつでした。
え?滑り?いや、それはいつものこと(^^:
身体が重いというか....。
え?体重?まぁ増えたことは事実ですが、そうじゃなくて(^^;;

帰宅して熱を測ると、37度6分。
はは〜ん、これが原因かぁ。そりゃテンションも上がらんわなぁ。
明後日の夜、軽く飲む予定がありますので、早速近所のドラッグストアで風邪薬を買ってきました。
腰の痛みは、週末の研修会までに治れば充分。

って、仕事じゃなくて、酒とスキーの心配しかしてないのか....。
posted by スキー中毒者 at 17:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82207802

この記事へのトラックバック