2013年04月14日

かぐらか、丸沼か

4月に入って営業を終了するスキー場が増え、選択肢が少なくなってきました。
土曜日は、かぐらか丸沼か迷ったのですが、丸沼に行くことに。8時15分、現着して誘導されたのは一番奥の第1駐車場。それも半分以上埋まってます。他に行くところが少ないとは言え、こんなに混んでるとは思いませんでした。

ゲレンデに出ると、ゴンドラはまだ混雑していません。トップに上がると、硬い雪面の上に前夜の降雪がうっすらと積もり、思ったよりも滑りやすい状態でした。バイオレットもまだ空いてます。
IMG_1395.jpg
ブルーやイエローの一部等、下部はクローズしているコースもありました。

上部のコースの状態が比較的良いので、リフトではなくゴンドラを使うことにしましたが、10時前から乗車待ちの列が伸び始め、10時過ぎにはシングルレーンの待ち時間も長くなります。結局午前中はゴンドラ6本。11時20分にお昼の休憩にしました。

12時半、再びコースに出ると、雪の状態が一変しており、バイオレットの下はかなり緩んでいます。
じゃ、ここも緩んでるかと行ってみました。
IMG_1400.jpg
シルバーです(^^
思ったほどには柔らかくなってませんでしたが、ガチガチではないため、私でも何とかなる状態。珍しく(?)第3リフトが動いてましたので、午後はこいつを使ってシルバーを滑ることにしました。
ちなみにシルバーは、最上部にはブッシュが出ていたり、コブの谷間に土が顔を出したりしています。その下は全く問題ないのですが、いつまで滑れるんでしょうか....。
今シーズン、コブはほとんど滑ってませんでしたので、不様なものです(^^;それでも、いい練習にはなりました。
途中で一息入れながら、シルバーを8本。時刻は3時ちょい前です。さすがに脚に疲れが出始めました。最後にゴンドラを一本だけ滑って、撤収です。

この時期にしては、予想外に良い状態で滑ることができ、満足の一日でした。
しかし考えてみたら、ゴンドラと第3しか乗ってなかったわ(^^;
posted by スキー中毒者 at 23:59 | Comment(4) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
ゴンドラ7本、シルバー8本。
立派なマグロですね(^-^)
Posted by えがし〜 at 2013年04月15日 07:45
翌日は、腰に来ました。
マグロなんて、とても、とても....。
まだまだイワシです(^^
Posted by 中毒者 at 2013年04月15日 10:21
野沢でマグロに潰されそう(^^;

スキーでも、酒でも…(笑)
Posted by 廃人 at 2013年04月15日 13:28
イワシがマグロを潰すのは無理だと思ったけど....。

そうか、酒という手があったか(^^v
Posted by 中毒者 at 2013年04月15日 13:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64900212

この記事へのトラックバック