2012年08月26日

今年も任務完了

昨日は、某都連の事務連絡担当者会議のため、なかのZEROに行ってきました。
この通称事務担では、今シーズンの某都連主催・主管行事について、概要の説明や注意点等についての説明が行われます。
まずは、8月1日付で発足した新執行部が紹介され、猪谷千春会長(コルチナダンペッツォ冬季五輪銀メダリスト・元IOC副会長)からご挨拶がありました。
IMG_0814.jpg
ちなみに、昨日は欠席でしたが、副会長は増田千春さん。会長・副会長が「千春」コンビです(^^

さて、本題の事務担は総務本部から。説明終了後に質問を募りますが....、ありません。これには司会も戸惑い気味。『あの....、質問はよろしいんでしょうか。え〜、では皆さん大変良くご理解をいただいたということでよろしいですか?』その後も教育本部、競技本部と順調に進行。予定より30分程早く終了しました。
その後は新宿に移動して、例年通り指導員仲間で飲み会です。とは言え、翌日10時には研修会の申し込みをしなくちゃいけませんので、深酒は禁物(^^ ホドホドで撤収しました。

そして本日。デジエントリーでの研修会申込です。私の所属クラブでは、研修会参加者全員の申し込みを事務担が行うことになっていますので、責任重大(^^;受付開始は10時ですが、その10分前には資料を用意して、Macの前で待機します。
10時。やや重いかな?と思いつつも、2009年の悪夢は再現せず、順調にひとりずつ入力が進みます。ひとり、スキルアップの申込者も研修会申込のグループに入れちまいましたので、適当な日程を入れておき、最後の確認画面で取消。
「よしよし。じゃ、セブンイレブンでの支払いっと。」
最後にポチると....。あれ?
『SID不一致エラーが発生しました。付加パラメータ不一致エラーです。』
「へ?」
3年前のトラブルが頭をよぎります。デジサーフに電話しても、繋がる訳なし。ダメモトでブラウザのBackボタンを押してみると....、おぉ、支払い方法入力画面に戻った!もう一度、セブンイレブンを選ぶと、今度はコンビニ決済受付完了の画面に無事遷移しました。さっきのエラーは、一体何だったんだ?
あとは、スキルアップの申込者1名分の入力を済ませて、今年も任務完了です。所要時間約20分。デジエントリー初年度は2日がかりだったもんなぁ(^^;

あ、お金払わなくちゃ、完了してないか。
posted by スキー中毒者 at 12:21 | Comment(3) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
事務担&飲み会お疲れ様でした。

うちのクラブも研修会の申込もデシエントリーで無事に完了しました。

なんか昨年までと実技の申込方法が微妙に違っていたのでチト心配…

我々が申込した実技C会場は本日みたら「定員オーバー」になっておりました。

550人が定員だけど、現地に集合したら800人とかいるかもしれませんね〜(^^;
Posted by 廃人 at 2012年08月27日 20:10
えがし〜@飲み会のみ参加です

飲み会お疲れさまでした。楽しかったです。
うちのクラブも研修会申し込み完了したようです。
事務担は元会長に、研修会申し込みは現会長にお願いし、私は飲んだくれてました(^_^;)
在京理論は10月21日、実技はD会場です。
誰も一緒じゃ無いかな(・_・;?
Posted by えがし〜 at 2012年08月28日 00:24
今年も夜までお付き合いいただき、ありがとうございました。

デジエントリーでの申込みって、1年に1回しかやらないから、忘れちゃうんですよね〜。今年も「あれ?こんなんだったかなぁ。」なんて思いながら、入力を始めたら、前回研修会出席年度やらクリニック有効年度なんて求められて、あわてて教育資格更新状況のリストを引っ張り出したりして(^^;

雪があるといいですね!
Posted by 中毒者 at 2012年08月28日 14:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57792449

この記事へのトラックバック