現着は14時40分。今年は受付が1階ですが、入場待ちの行列ができてます。
入場すると、スキー場のPRコーナーです。何カ所かのスキー場のガラガラ抽選を試してみましたが....、当ったのは予想通り飴玉でした(^^;
そしてTwitterで教えていただいたように、ガーラのブースで「ガーラなう」、One's Hands Projectのブースで「スキーNOW!」の合言葉で、こんな記念品をゲットしました。

会場の地下1階に下りると、すごい人。スキーの馬さん、鹿さんでいっぱいです。


会場の奥では様々なスキーヤーの対談が行われてました。

これは、アルペンレーサーでオリンピック選手の木村公宣さん。
さて、私はまずはストックリーのブースへ。アドバイザーで元デモの榎並雪彦さんがいらっしゃいまいしたので、いろいろとお話をさせていただきました。
最終的にLASER SCにSALOMONのバインディングを付けることに決定。少々事情があり、今回の会場ではオーダーを入れませんでした。
他に見たかったのが、ゴーグルとグローブ。ところがどこを探してもlill Sportのグローブが見あたりません。どうやらヤメちゃったみたい(>_<)
他メーカーも試しましたが、イマイチしっくりせず見送り。
続いてゴーグル。今はCARRERAに浮気してますが、元々はSWANS派。スタッフのおにーちゃんと相談の結果、C2N-MDH-SCに。フレームはグレーブラック、レンズはピンク系です。
何だかんだで会場を出たのは18時過ぎ。合流した正指仲間と「軽くね」と飲み屋へ。お店は去年と同じ、で、案内された席もまた去年と同じでした。
そして「軽く」のはずがガッツリと飲んでしまったのも....、去年と同じ(^^;