
この時期、固形ワックスの種類にあれこれ悩むより、こいつをひと塗りした方が良く滑る、って言ったら身も蓋もありませんが、ま、信じる者は救われる。....といいなぁ(^^;
レジのおねーさん、『メンバーズカードの制度が変更になりますので、案内を入れておきますね。』
5%の割引率が下がるのかと思ったら、それは今まで通り変更なし。ICI限定ブランドは10%割引だとか、1年間で10万円以上購入すると、2,000円の割引クーポンが貰えるとか、逆に充実されてました(^^
『今週末に野沢温泉で試乗会をやりますんで、よろしかったらどうぞ。あとカスタムフェアの入場チケットも入れておきます。』
野沢の試乗会ってスキー場主催だと思ってましたので、聞いてみると、
『今年も主催は野沢温泉ですけど、石井スポーツが全面的にバックアップする形で開催します。』とのことでした。
ちなみにカスタムフェアは、東京では6/9〜12に汐留で、7/8〜10に新宿で開催されるそうです。
今年の野沢の試乗会は参加料が1,000円ですが、菅平で行われたICIの試乗会参加者は無料招待。帰宅すると招待状が届いてました。

4/29〜5/1のいずれか1日のみ有効だろうと思ったら、『数日ご参加をご希望の場合は受付スタッフまでお申し付け下さい。』と書いてあります。
有り難いけど....、1日で充分だよ。2日も3日も試乗なんて、身体が持たんわ(^^;
ワックスかけるの好きなせいか、春雪で悩むことはあまりないですわ。自己流で、剥がさないのがいいのか?
しかし、着実にしっかり滑ってますね♪
さすが中毒者さま、かないません(笑)
ワタクシ、あれ以来まったく雪山とは縁がなく…
レジャースキーヤーらしく、月に一度位は滑りたいと野望を抱いておりますが、気がついたらもう4月も終わりそう〜
あ、ハンドル変えてみました(^.^)
4月は一度も滑ってない?万座には行かなかったんですね。でも、かぐらは雪たっぷり。まだまだ滑れますよ。私ゃ、ロープウェイ〜ゴンドラがバス移動になったら、行きませんけど(^^;
新しいハンドルネームは....、どうもしっくりきませんねぇ。やっぱり「回遊を忘れたマグロ」でしょう(^^