本日、会社をサボって、いや、休日出勤の代休を取得して、廃人と共にYetiに行ってきました。
現着は9時半頃。駐車場の車は、例年より少なく感じます。
今シーズンは、メンバーズカードが復活しました。

カード提示で500円OFF。入場3回でイエティ君ストラップ&ソフトドリンク券プレゼント、5回で入場滑走料半額、10回で入場滑走料無料、以降5回毎に入場滑走料無料だそうな。どう考えても、そんなにゃ行かんなぁ(^^;
さてゲレンデに向かうと、リフト降り場に雪はなく、予告通り板を外しての乗車となってます。

そしてコースは....、

空いてます(^^
ま、11月初めの平日にスキー場に行くヤツも少ないんでしょうが、それにしても空いてます。
そして幅が狭いです(^^;
広いようにも見えますが、地面に樹脂マットが敷かれているだけです。
しかし、

紅葉はきれいです(^^
例年より2週間程遅いからでしょうか。
気温が低いため、雪の滑走性は悪くありません。気合を入れて滑り始めたものの、気合も体力も1時間程で使い果たしました。休憩です。
....3時間後、休憩終了。滑走再開。
リフト乗り場は、

長蛇の列(^^;
板を外して乗らないといけないため、2〜3人乗車が多いことが原因です。
そして朝イチには散見されたスキーヤーは、どこへやら。ほとんどがスノーボーダーになってました。
3時間の休憩で若干回復した気合で、16時まで滑走。
何となく名残惜しく、1時間のコース整備を待ち、何とナイター滑走を開始。

気温が下がってきましたので、雪が締まって滑り易いかと思ったのですが、造雪した新しい雪は、コースに撒いて圧雪しても固まりません。雪面が柔らかくて、あまり滑り易くはなりませんでした。
そして予想通り、気合も根性も体力も1時間と保たず、18時前に撤収(^^;
滑走時間と休憩時間が、ほぼ同じという状態でしたが、良く滑りました。
満足です(^^v
https://imgur.com/ucKwIvA
https://imgur.com/KRtTj0w
https://imgur.com/Jqk1h1C
https://imgur.com/sNr63HC
https://imgur.com/ocpDSbW
https://imgur.com/Z78GRx0
https://imgur.com/dO2Hbtg
https://imgur.com/zWPBcfm
https://imgur.com/Rs4ZM0W
https://imgur.com/EVugdNF
https://imgur.com/IZ7REJD
https://imgur.com/TgahQxJ
https://imgur.com/W0vfeOA
https://imgur.com/R1zFixU
https://imgur.com/B0fTg8Q
https://imgur.com/clQS126
https://imgur.com/svaORL0
https://imgur.com/bJCmvKt
https://imgur.com/v6qCTfS
https://imgur.com/PUxdaQ2
https://imgur.com/KYkwMPF
https://imgur.com/l1TIZvR
https://imgur.com/fjGOcx9
https://imgur.com/yZMEBsM
https://imgur.com/55SNFGr
https://imgur.com/8i4YBpc
https://imgur.com/AD7EF7G
https://imgur.com/1eRg8V4
https://imgur.com/A4PU6J1
https://imgur.com/rM5u6Y1
https://imgur.com/kBtyGwQ
https://imgur.com/HsiwyIV