2007年05月29日

左膝の調子はボチボチ

5/15の診察直後に膝が抜けて復活した痛み、結構長引きました。今日は2週間ぶりに梅澤先生の診察です。
『トレーニング、始めました?』
「いやぁ、実は先日....。」
『何かおかしかったら、すぐに来てくださいね。あ〜、少し腫れが出てますねぇ。水、抜いていいですか?』
ダメだと言う理由もなし。注射器一本分、12cc程の黄色い水が抜かれました。そこにヒアルロン酸を注射して、おしまい。
その後、例によって、曲げたり伸ばしたり押したり引いたり。状態は決して悪くはないようです(^^
『トレーニングの場所、決めました?』
あぁ、やっぱやらんとダメかぁ(^^;
「会社の近く、首都高のガード下にWOW'Dってのがあったんで、そこに行こうかと。トレーニング時の留意事項を書いていただけると、それに合わせてプログラムを作ってくれるみたいです。」
『あ〜、じゃ書きましょう、書きましょう。』
って、その場でサラサラと診断書(?)を書いてくださいました。
内容を説明してくれたんですが、なんかカルテの延長みたいで、横文字混じり。聞いてりゃ何となく分かりますけど、じゃなければ???の世界です(^^;
このスポーツクラブ、キャンペーン中とかで5月中の入会なら、初期費用が少し安くなるとか。とりあえず明日にでも、入会手続きだけでも済ませてきます。
posted by スキー中毒者 at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー傷害
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4152059

この記事へのトラックバック