2010年04月19日

今シーズンのお蔵入り

3月の白馬五竜でのクラブ行事の宿に、私のスキークラブのオリジナル・ウェアでお世話になっているBOYAさんがいらっしゃいました。
夕食後、私の部屋で小物を中心にプチショップを開店。フェニックス・ファミリー・セールと同じで、見てると何となく欲しくなってしまいます。おまけに泥酔状態(^^ 気付くと、こんなモノを手にしていました。

DSC00113.jpg
最近はニットキャップをかぶることが多くなりました。今、主に使っているのもBOYAのニットキャップですが、大分くたびれてきましたので新しいやつを。
ウェアがネイビーですから、もう少し明るい方が良かったかも。

DSC00114.jpg
春スキーに丁度いいかなぁ、と思ったのですが....。未だに春スキーには行ってません(^^;

DSC00115.jpg
試しにかけてみたら、抜群のフィット感。そんな気は全然無かったのに、つい買っちまいました(^^

ところがところが、白馬五竜から帰ってから、どこにも滑りに行ってません(^^;
こりゃ、来シーズンまでお蔵入りか?


中毒者のような「古い」スキーヤーにとって、BOYAといえば、やっぱりスキーセーター。
その昔、品川駅前のウィング高輪に直営店が入っていた頃、オーダーして手に入れたのがこれ。
DSC00116.jpg
もう着ることもなくなったのですが、捨てられません(^^
posted by スキー中毒者 at 22:59 | Comment(3) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
ミニショップが小物だけで良かったですね〜!!


板でもあろうもんなら…

泥酔した中毒者さんは絶好のカモ?(笑)


廃人もWAX買いに行ったら板がついてきた事があるんで、あまり言えませんが…(^-^;


セーターを処分するよりデモパン&イカ帽を手に入れてマスターズの技術選に参戦して頂く事を切に願います。


Posted by 廃人 at 2010年04月19日 23:15
荷重・角付・回旋を使ったストレッチングターンなら、お任せください(^^v
Posted by skiholic at 2010年04月20日 00:29
手って…なんだろう…?
Posted by BlogPetの酔っパンダ at 2010年04月20日 15:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37238250

この記事へのトラックバック