2010年03月15日

初モノ尽くしの八方

この週末は、1ヶ月(以上)ぶりのスキーで八方に行ってきました。

今回のひとつの目的は、技選の観戦。「技術」という言葉には縁のない滑りの中毒者には、ナマ技選は初です。
八方の天候は雨(>_<)フツーなら絶対にゲレンデには出ないのですが、この日は仕方ありません。名木山から上がると、やってます、やってます(^^ 決勝の男女フリーです。
DSC00007.JPG
やっぱり、ナマは迫力あります。ビデオで見るのとはスピード感が全然違いました。
昼前に種目終了。びしょ濡れになった身体を温めるため、ウサギ平まで上ってひと休みです。お昼ゴハンを済ませて、最後の種目、ジャンプ台ランディングバーンでの小回りに向かいました。
到着すると、すでに女子は終了し、男子の競技が開始されていました。
DSC00012.JPG
前走は、オリンピック代表の皆川賢太郎選手という話だったので、ぜひ見たかったのですが....、間に合いませんでした(^^;
リザルトは最終種目でもどんでん返しはありませんでしたが、優勝選手によるウィニングランと、引退選手によるファイナルランでサプライズが!
女子優勝で9連覇を達成した松沢聖佳選手のウィニングランが、何とファイナルランに!他に女子では森幸選手が引退です。
そして男子。佐藤久哉選手がファイナルランに登場!会場もどよめきます。そして宮下征樹選手、竹節一夫選手もファイナルランです。竹節選手は「シュテムターン」で滑走開始。拍手喝采を浴びました(^^

翌朝、天気予報は晴れでしたが、実際には曇り。しかし、前日の雨を考えると、「降ってなきゃ、いいや。」という気分になります。
リフト券は、前日に引き続きClub Happoの会員登録により、お安く購入できました。携帯の画面に2次元バーコードを表示して、それをリフト券売場のおねーさんに見せるのですが、アナログおぢさんには初の経験です。
さて、無事リフト券も購入でき、廃人と一緒にリフトに乗ると、我々の声に反応して直前のリフトに乗車中のスキーヤーが振り返ります。
「あれ〜!?」
廃人と中毒者の正指受検仲間、養成講習会3班の“班長”でした。
班長が廃人にかけた言葉は、『菅平でテク受けるんですか?』
中毒者には、『飲み屋以外で会うの、珍しいですね。』(^^;
その後、班長と別れて山頂に向かいます。
DSC00017.JPG
上はガスがかかってて、何も見えません。
が、あきらめずにグラートクワッドリフトで上がってゆくと、突然ガスを抜け青空に!
DSC00019.JPG
いやぁ、素晴らしい風景でした。
そして山頂にはこんなカップルも(^^
DSC00046.JPG
足元はスキーブーツでしたから、この後は滑って帰ったんでしょうか?
午後になると、すっかりガスも消え、暑いくらいです。
DSC00052.JPG
広〜い八方を滑りまくり、ヘロヘロになって白樺ゲレンデに下りると、セパレートされたコースの中にゼッケンを着けた方々がいらっしゃいました。昨日の技選に引き続き行われたデモ選です。
DSC00054.JPG
観客はほぼゼロ(^^;大声どころか、普通の声でも憚られるような雰囲気でした。もちろんデモ選を見るのも、初。

そして中毒者にとって、今回の最大の“初モノ”は八方。
実は中毒者は、今回が初八方でした。昔から白馬方面はご縁がなく、行ったことがあるのはクラブ行事の会場となる五竜(と隣の47)くらい。廃人を始め、3人の仲間と(日曜日の)天候に恵まれ、素晴らしい初モノ尽くしでした\(^o^)/
posted by スキー中毒者 at 19:01 | Comment(8) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
初八方・・・
お疲れさまでした。

最終日は「これぞ八方!!」っていう景色も眺めることができて良かったです。

しかし、今シーズンは1月に行った野沢にしろ今回の八方にしろ長い距離を滑ってますね〜 (^^;

これも改定された「自然で楽なスキーのすすめ」のお陰でしょうか?

しかし技戦の滑りを見る限りでは「楽なスキー」とは思えませんが・・・
Posted by 廃人 at 2010年03月15日 21:35
お宿の手配から、Club Happoの登録、そしてゲレンデでの道案内まで、いろいろとお世話になりましたm(_ _)m
初八方にはしゃいで、「自然で楽なスキー」なんて、どっかに吹っ飛んでました(^^;
技選だけじゃなく、デモ選の滑りも選手にとっては「自然で楽」ではなかったようにも見えました。
Posted by 中毒者 at 2010年03月17日 00:01
宝塚記念 2010 予想データから完全攻略!出走馬 枠順などからはじきだすデータは最強!これで平成22年の宝塚記念はもらったも同然!波乱の展開もあり
Posted by 宝塚記念 2010 at 2010年06月16日 04:00
モバゲーを使ってご近所さんと知り合えちゃう!新感覚のコミュニティサービスを利用してみよう
Posted by モバゲー at 2010年06月21日 07:11
今の時代簡単に金持ちになる方法は中々無いけど、可能性は誰しも秘めてます!!そう一番手っ取り早いのは玉の輿です。この玉の輿度チェッカーをキッカケに金持ちになった方が、意外と多いのです。是非あなたも一段高みを目指しませんか
Posted by 玉の輿度チェッカー at 2010年06月22日 05:18
世の中手っ取り早く、簡単に金持ちに為ったもん勝ち!!そのためのツールが玉の輿度チェッカーです。心理カウンセラーを雇い、一人一人どうすれば人に好かれるか、最終的に結婚へのプロセスに持っていくかのアドバイスを期間限定で無料サービス中です。上手く玉の輿に乗っければ儲けもんです、一度試してみよう
Posted by 玉の輿度チェッカー at 2010年07月13日 07:55
2010年 第15回 秋華賞の全ての情報がここに集結!(出走馬、枠順、オッズ、有力馬、軸馬、展開、結果)などを全てを公開致します!レースの鍵を握る馬は一体!?緻密なデータで今回は勝ちにこだわります
Posted by 秋華賞 at 2010年10月09日 09:11
菊花賞 2010 予想 オッズには抜け穴がある…現場スタッフによるデータ収集、さらに血統に関しても徹底して分析済み!出走馬の調整、展開を完全に読みきる!優良サイトをランキング形式で大公開!
Posted by 菊花賞 at 2010年10月16日 07:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36398108

この記事へのトラックバック