2010年01月31日

2年ぶりの富士パラ

昨日は、久しぶりに富士見パノラマに行ってきました。ホントは先々週の日曜日に、廃人が出場する都連のスキーマスターズ技術選手権大会の応援に行く予定だったのですが....、前日飲んだくれてしまい、断念してしまいました(^^;

天気は快晴。気温も程良く冷え込み、雪の状態もまずまずです。
DSCN4448.JPG
まずはゴンドラ沿いのコースを下まで滑り降りると、最後の急斜面の上で、スノーモブに声をかけられました。『ビデオ、撮りましょうか?』
有り難く小回りの滑りを撮ってもらい、すぐにチェック。相変わらず不様な滑りです。反省して、終日小回りの練習をしました。

午前中、ラーチゲレンデはポール練習のため貸し切り。おかげで隣のアルパインゲレンデはかなり混雑しました。
11時過ぎに下まで降りると、シーダーゲレンデの雪はすでに緩み始めています。午前中の良い状態を滑る人が多いのでしょうか、昼過ぎにはゲレンデが空いてきました。13時過ぎにラーチゲレンデのポール練習も終了。
DSCN4452.JPG
DSCN4453.JPG
その後は解放されたコースで滑り、15時過ぎに撤収しました。
posted by スキー中毒者 at 12:15 | Comment(1) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
skiholicが反省したの?
Posted by BlogPetの酔っパンダ at 2010年02月05日 14:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35032344

この記事へのトラックバック