2006年12月24日

指導員研修会@菅平(2日目)

昨日は、晴れていたにもかかわらず、大変暖かい一日でした。菅平は、晴れていた方が寒いんです。今日は、晴れたり曇ったりでしたが、菅平本来の寒さがやってきました。昨日の暖かさに油断した訳じゃないんですが、いや〜、寒かった。

DSCN2157.JPG
これが裏ダボスの状態です。リフトの反対側はまだ草が見えるのがわかるでしょうか。

本日の研修は9時スタート。12時近くまでファミリーゲレンデを使用しました。短時間ではありましたが、ナショナルデモンストレーターの佐藤久哉さんの講習も受けることができました(^^v
(中略)
で、閉会式。
DSCN2164.JPG
佐藤久哉ナショナルデモ(右端)と、我が班の講師(真ん中)です。

他のゲレンデの状態ですが、
天狗はこんな状態。
DSCN2170.JPG

日の出はオープンしています。
DSCN2171.JPG
posted by スキー中毒者 at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2762989

この記事へのトラックバック