2020年01月06日

2020クラブ行事@妙高

年末年始は池の平温泉スキー場でクラブ行事なんですが、豪雪の妙高でも雪が降らない(>_<)
直前になって、やっとスキー場がオープンして一安心、と思ったら....。

いつものように前乗りで12/30に現地入りします。
高速道路の渋滞が皆無だったんで、12時前には現着。
スキー場事務所に挨拶に行った主任講師の話では、雪不足でクワッドリフトが動かず、カヤバもアルペンブリックも、下部の斜面しか滑れないらしい。
とりあえずロッヂハタノさんの食堂で昼メシを食って、下見のためゲレンデへ。
カヤバのカプセルペアで上部に向かいます。
林間を抜け、オープンバーンに出ると....。

IMG_9572[1].JPG

へ?
白くはなってるけど、普通に草生えてますwww
正直、これでよく開けたなー、というレベル。
そんな中を果敢に滑るスキーヤー、スノーボーダーもいらっしゃいますが、私はコース両脇に残るブッシュのない細いエリアをショートターンで恐る恐る滑ります。

IMG_9586[1].JPG

林間コースに入ると、それなりに雪が付いており、オープンバーンのように全面ブッシュだらけということはありません。

お隣の短いカラマツコースも滑ってみましたが、状況は同じです。
「これじゃ、講習は林間じゃないとできないなぁ。」

2時間ほど下見で滑りましたが、お世辞にも楽しくはないし、雨も降ったり止んだりなんで、宿に戻ることに。
同じく下見をした主任講師も頭を抱えています。

晩メシ後、これも毎年のことですが、以前大変お世話になった金子裕之さんにご挨拶するため、赤倉のホテル金甚へ行きました。
池の平の状況を話すと、
『こっちに来たらどうです。』
「雪、付いてます?」
『多少ブッシュが出ている場所もあるけど、全く問題ないよ。』
妙高の中でも雪が一番安定している赤倉は、今シーズンも健在のようです。

宿に帰って講師で相談し、とりあえず初日は赤倉に移動することを決定し、移動は宿にマイクロバスを出していただけるようお願いしました。

そして31日、行事初日です。
赤倉は私が正指検定に合格した会場であり、クラブ行事でも何度か使ったことがあるのですが、もう遠い昔なので、ほとんど覚えていません(^^;

IMG_9599[1].JPG

今回はふたりの中学生を担当しますが、まずは一緒にAKAKANのゴンドラに乗車。
コースマップを見ながら、チャンピオン第3を回そうと思っていましたが、動いてません。
仕方なくホテル第3回しに変更です。

IMG_9601[1].JPG

ちょっと混んでますが、雪は充分だし、生徒さんはこの日が初滑りとのことでしたから、ちょうど良かったかもしれません。
午後はトップまで上がるホテル第5も使いましたが、すべて高速リフトですから、講習とは言え、かなり滑ったと思います。

講習終了後、宿のバスが迎えに来るまで30分程時間があったので、よせばいいのにフリーで滑りました。

IMG_9604[1].JPG

トップまで上がり、不整地に入りましたが、思ったより硬いところがあり、膝に来ました。
慣れないことはするもんじゃありません(^^;

翌1日、青空が恨めしいです(^^;
前夜の雪は期待ほどではありませんでしたが、ゲレンデのブッシュは隠れただろうということで、この日の行事は池の平で行いました。

IMG_9614[1].JPG

前々日の状況を知ってますからね、随分と改善されたように感じます(^^;

しばらくすると、ベースエリアで何やら準備が始まりました。

IMG_9617[1].JPG

お正月ですもんね。
ちょっとだけ、いただきました(^^/□

午前中はカヤバを使用しましたが、昼休みにジュニア担当講師より、アルペンブリックのリフトが一番下の第1だけでなく、その上の第2も動いていると聞いたので、午後はアルペンブリック側に移動。

IMG_9626[1].JPG

空いている中斜面で、大回り系の練習を安心して行うことができました。

最終日。
私の生徒の中学生は、ご家族と一緒に滑りたいとのことでしたので、期せずして私はフリーになりました。
しかし、最近常に調子が悪い左膝がパンパンに張っています。
無理をせず、カヤバのカプセルペアを使い、のんびりと滑ることにしました。

IMG_9627[1].JPG

クラブ行事は昼の12時で終了。
残って夕方まで滑る方もいらっしゃいますが、もちろん私は即撤収。
3日前には完全ドライだった道路も、圧雪気味になっており、今シーズン初雪道でした(^^)

前々週の野沢と言い、今回の妙高と言い、いつもは豪雪なのにここまで雪がないのは、初めての経験です。
もっとも、どちらも数日後には本格的に降り始めましたので、もしかして私の行いの問題なのか....。

posted by スキー中毒者 at 17:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
御神酒が足りなかった
Posted by えがし〜 at 2020年01月06日 18:22
そうならないよう、引き続き頑張ります
Posted by 中毒者 at 2020年01月06日 21:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187003005

この記事へのトラックバック