2017年04月24日

コブは育てど

土曜日はどこで滑ろうか。
かぐら?丸沼??
って、今年だったら他にも選択肢があるだろうに、結局この2カ所に落ち着いちゃいます。

まぁ、かぐらだったら、まだ田代でも滑れるんですけど....、行かないんですよねぇ、田代って。
行き帰りに時間がかかることに加え、行っても緩斜面ばっかりだし(^^;

丸沼の状況は先々週確認済みで、積雪は全く問題ありません。
リフト料金もかぐらより安いし、駐車料金も無料だし....。

ということで、土曜日は丸沼に行ってきました。
事故さえ無ければ渋滞の心配がありませんから、のんびり出発しても大丈夫です。
現着は8時半で、最上部の第1駐車場は2/3程度埋まってました。
まずまずの入りですね。

しかしゲレンデに出ると....。
空いてます(^^;;
ゴンドラ乗場は、通常レーンでも列は短く、シングルレーンなら待ちはほとんどありません。

心配していた天気は、晴れ。
ちなみに、ちょい迷ったかぐらの状況は、みつまたは雨だとか、かぐらはガスガスだとか、5ロマでは雪だとか、TwitterのTLに流れてきます。
今回は丸沼で正解だったかな?

さて、2週間ぶりの丸沼の様子ですが。

IMG_2250[1].JPG

ゴンドラから見たイエロー。
ちょいハゲ始めました。

IMG_2251[1].JPG

トップに上がると、先々週は見られなかった白根山がキレイです。

IMG_2252[1].JPG

上部の雪は、夜の冷え込みでいい状態ですが、バイオレット付近まで下りるとさすがに緩んできます。

IMG_2253[1].JPG

お隣のローズ下部は、このコースで開催されたバンクドスラローム大会の影響でしょうか。
コース設営のために雪を掻き集めたあたりで、土が露出しています。

午前中は、たまにゴールドに寄り道をしつつ、ゴンドラ回し。
中間から下は、時間と共にグサっていきましたが、思ったより滑りは悪くありません。
妖怪板掴みにも遭遇しませんでした(^^)

午後。
仕方ない、シルバー行くか....。

IMG_2254[1].JPG

先々週と比べ、かなり深くなってます。
最上部で、谷間に土が出始めているところもありましたが、滑走にはほとんど影響ありませんでした。

しかし、コブは育てど、滑り手は....育っちゃいません(^^;
頑張って第3リフトで回しますが、無様に転げ落ちるのみ。

IMG_2255[1].JPG

最後はローズ。
緩やかな斜度と穏やかなコブが、シルバーに弄ばれた傷心を癒してくれました(^^)

帰りは、今回も昭和の湯に立ち寄り、身体の疲れを癒すことに。
Webサイトの割引ページを提示して、100円引の400円での入浴です。
わずかではありますが、お財布も癒されました(^^)
posted by スキー中毒者 at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179539382

この記事へのトラックバック