昨日もそうでしたが、女性ばかりにもかかわらず、すごい迫力。さすがにナマは違います(^^
私の勤務先の前での演舞の際には、会議中の役員が、『会議なんてやってられん。』と言って、ゾロゾロと出てきたほどです(^^;
15時過ぎ、神幸祭が京橋付近を通過しました。
白梅太鼓は、対向車線の明治屋さんの前で演舞でお出迎え。たまたま信号が赤になり、行列も信号待ちしたのですが、太鼓の音に驚いたのか、行列の馬が興奮してしまいました。
白梅太鼓演舞も一時中断です(^^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
それで酔っパンダは、日枝山王祭保存したいなぁ。