2021年08月31日

問題先送り中

7月のカスタムフェアが終わり、8月からスキー界は新年度に入りました。

IMG_4439.JPG

都連から全日本・東京都の会員・資格登録案内が届いたら、私も事務担モード。
クラブ員に会費・登録料の明細を送って、クラブ口座への振り込みを依頼します。
シクミネット(と書類)でクラブ全員分を更新し、費用をまとめて振り込めば登録関係は終了です。

IMG_4332.JPG

8月中旬には都連の事務担が開催されますから、出席。
指導員に研修会・クリニックの予定を伝え、スケジュールを確保してもらいます。
参加費はあらかじめ登録料と一緒に振り込んでもらってますから、あとは申し込むだけ。

と書くと、夏の予定を順調にこなしているようですが....。
事務担への出席以外、な〜んにもやってません(^^;

例年ならクラブ総会の開催案内と一緒に、会費・登録料の明細を送るのですが、今年はコロナ禍の影響で総会は中止になりましたので、開催案内を送ることはなく、会費・登録料の明細はその巻き添えになりました。

登録の更新手続きも、10月の研修会申込までに完了していればいいので、まだ大丈夫。
(いや、そういう問題じゃない)

総会が開催されないから、決算・予算も放置プレイ。
会計に至っては、夏休みの大掃除で、誤って領収書を全部捨てちゃいました。
(やべぇ、どーしよ....)

今シーズンのクラブ行事だってどうするか決めてないし、問題山積、いや先送り中と言った方が正しいか。
そろそろ何とかしなくちゃなー。

そう言えば板のチューンナップもまだだった。
まずはこのあたりから手を付けるとするか....。
posted by スキー中毒者 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー