台風21号の影響により、都内は朝から雨で、次第に風も強くなりました。
10時になったので、TwitterのTLをチェックしましたが、案の定、目的の動画は流れていません。
そりゃ東海地方だって大荒れだよな。
しかし、予定より遅れること一時間、ライブカメラにコスプレの方々が....。
イエティがオープンし、風雨とともに新たなスキーシーズンが始まりました!
そして翌日には、天候が回復するらしいので....
朝6時半に自宅を出発。
東名の工事・故障車・事故と三拍子揃った渋滞により、現着は9時半になりましたが、

10時、イエティで2019/20シーズンインです!
早速一本。
が、2ターン目の右ターンで、左膝に痛みが走ります。
「いてて....。やっぱりダメか。」
古傷の左膝、オフシーズンもずっと痛みを抱えておりました。
最近やっと落ち着いてきたのですが、雪上に出たからと言って、ケロリと治る訳もありません(^^;
無理せず行きましょう。
天気はまずまずで、富士山も雄大な姿を見せてくれましたが、雪少なっ!
そしてコースも、幅狭っ!
まぁ一週間前には台風19号に直撃もされてますしね。
これでもコース造りに相当苦労されたことと思います。
雪の厚みも十分ではなく、11時前にもかかわらず、上から1/3あたりの緩斜面と、最後の落ち込み部分に土が見え始めました。
いつもなら夕方のコース整備まで放置プレイなのですが、この日はパトが数人で雪を入れてくれます。
ここ数年の傾向として、オープン直後の週末でもあまり混雑しません。
午前中のリフト待ちはこの程度。
午後は一時的にお行儀よく並んじゃったら、最後の斜面の途中まで列が伸びましたが....(^^;
結局この日の滑走は(も?)15時まで。
去年お目にかかったTwitterのフォロワーさんは、今年もいらっしゃったのですが、ちょうど私と入れ違いのタイミングで、残念ながらご一緒することはできませんでした。
膝の痛みは予定外の初滑走でしたが、これから5月末まで、どんなシーズンになるのか楽しみです♪
便乗か?どさくさ紛れか?