2016年05月29日

SKI FORUM 2016

今年も新宿で開催されたSKI FORUM 2016へ行ってきました。

自宅を2時前に出て....。

IMG_9251.jpg

ちょいと寄り道。
まずは近所の角打ちで一杯(^^;

続いて地下鉄の乗換駅でちょいと外へ出て....。

IMG_9253.jpg

いつもお世話になっている、国産スキーメーカーO社スタッフへの差し入れを購入です。
上野のお店は久しぶりでしたけど、相変わらずの大繁盛でした(^^)

会場のベルサール新宿グランド着は3時半頃でしょうか。
一番混雑する時間帯だったのかもしれませんが、予想以上にお客さんが来場されていました。

IMG_9271.jpg

かぐらもクローズしちゃったし、行くとこないスキーヤーが流れてきたんでしょうか。
今週末の月山はちょっとだけ空いてたかもしれません(^^;

IMG_9272.jpg

来シーズンは大きなマテリアルの購入予定はないのですが、とりあえず会場内をぐるぐる。
私のような不熱心なスキーヤーでも知っている有名選手たちも目立ち、サポートメーカーのブースで商品説明をされていました。

IMG_9269.jpg

4時過ぎには全員の集合写真撮影会です。

5時前に会場を後に、次の(本来の)目的であるスキー大学仲間との飲み会情報交換会へ。
今回は(も?)、長野から上京してきた仲間も含めた精鋭メンバーで、近所の居酒屋さんの開店直後から情報交換開始です。
いつものように最初からハイテンションで、他のテーブルのお客さんのご迷惑にならないかと心配になりますが(だからといって静かになるわけじゃないけど)....、さすが新宿、お店はすぐに満席になり喧噪に包まれました(^^)
我々もビールから日本酒に切り換え....。
いや〜ぁ、良く飲んだわ(^^)

今シーズンがクローズしたばかりですが、最高の仲間と共に、再シーズンに向けた最高のスタートを切ることができました!
posted by スキー中毒者 at 16:46 | Comment(4) | TrackBack(0) | スキー

2016年05月07日

GWを前にシーズン終了

GW前の最後の土曜日に、今シーズン初のかぐらに行きましたが、雪の少なさに驚き、これで最後か?と思っていたのですが....。

その後、かぐらはメインを残して他のコースがクローズ。
みつまたもほぼPIS・LABゲレンデです。
結局GWのかぐら行きは断念し、4/23の滑走でシーズンを終了することになりました。
いつもより1ヶ月早いシーズンアウトで、滑走日数を数えてみたら43日。この雪不足の中、多かったんだか、少なかったんだか(^^;

ちなみにその後、みつまたファミリーのクワッドリフトの下り乗車ができるようになりましたが、「もういいや。」って気持ちにしかなりません。
GW初日に車を夏タイヤに交換(ディーラー任せだけど)、今日は板をチューンナップショップに預けてきました。

IMG_9116.jpg

いつものカムピリオさんで、お得なオフシーズン割引です(^^)
「今シーズンの出足は?」
『メチャクチャ早いですよ。早い人はもうシーズン終わりって、3月に持ってきてますから。』
「GW前のかぐらでも、コンディションがかなり悪化してましたからねぇ。」
『皆さん、滑走面がかわいそうなくらい。特にかぐらに行った人、あと八方もかな。』
「私もちょっと踏んじゃってますけど。」
『いやいや、こんなのキレイなもんです。』

来シーズンこそは....。
「いや〜、かぐらは雪たっぷりで、クローズまで滑ってたら持ってくるの遅くなっちゃったよ。オフシーズン割、まだ間に合う?」
『皆さん、そうですから。大丈夫!』
こんな会話でシーズンを締めたいものです(^^;

そして今シーズンも、超という字が付くくらいの暖冬にもかかわらず、山に雪を降らせてくれた自然に感謝します。
気温が高い中、人工降雪に、コース整備に、最後は人海戦術で雪入れまでして私たちを楽しませてくれた、スキー場スタッフの皆様に感謝します。
私と一緒に滑ってくれた仲間に、TwitterやFBで繋がってくれた皆さまに感謝します。
おかげさまで、雪は少なくても楽しいシーズンでした!
posted by スキー中毒者 at 17:42 | Comment(7) | TrackBack(0) | スキー