行ってきました、初滑り!
仲間のスキー廃人をピックアップして、9時30分、イエティに到着。
天候は曇りで、思ったより寒いです。
10時前にコースに出ると、営業開始後1時間ということもあり、まだ空いています。

荒れも少なく、気温が低いため雪が締まって大変滑りやすい状態でした。
コース幅は10〜15mといったところでしょうか。昨年よりもやや広く感じます。
シーズンイン1本目の滑走、廃人はプルークスタンスでポジションの確認をしていますが、私は....、我慢できませんでした(^^;
「ひゃっほ〜ぅ♪」
って感じで廃人をブチ抜き、リフト乗り場までカッ飛びます。
『もうマグロになってるんですか?』
と廃人に冷やかされますが、2本目からは二人ともマグロ状態。Aゲレンデをノンストップで滑りまくりました。
が、寄る年波には勝てず(^^;
1時間も滑ると、
『いやぁ、寒いですね〜。』
「そろそろ、ちょいと休憩しましょうか。」
滑走時間より長い休憩の後、再びゲレンデに出ますが、相変わらず曇り空で、気温も上がりません。お客さんが増えて、タイミングが悪いと狭いコースで怖い思いをすることもありますし、所々に荒れた場所も出てきますが、雪が緩まないため板が良く走り、滑走感は快適です。
そしてナイター営業前のコース整備が始まる16時。20本近く滑ったでしょうか。初滑りとしては充分。これにて撤収しました。
仲間との飲み会やら、登録手続きやらで、今シーズンはスタートしていましたが、今日がスキーヤーとしてのシーズンインです。