昨日Apple Storeで設定してもらったメールアドレスは、
hoge@i.softbank.jp
ってやつ。ところがもうひとつ、
hoge@softbank.ne.jp
ってのもあるらしい。廃人のコメントで気がついた(^^;
(そーいや、Apple Storeのおにーちゃんがそんなこと言ってたわ。)
午前中、仕事をしてるフリをして調べてみたら、hoge@i.softbank.jpがEメールで、hoge@softbank.ne.jpはMMSだと。要するに前者がPCメール、後者が携帯メールなんですね。
ということは、auで使っていたhoge@ezweb.ne.jpの後釜になるアドレスはhoge@softbank.ne.jpなのか。昨日出したアドレス変更の通知、Eメールアドレスにしちまったよ....。通知し直した方がいいのかなぁ?