ロープウェイでみつまたに上がり、2〜3本滑って、ゴンドラでかぐらへ。雪いっぱい(^^ しかも、この時期としては、雪質も申し分ありません(^^v
コブ斜はこんな感じです。かなり深くなっていますが、ブッシュ等は一切でていません。
みつまたゲレンデは、整地後、軽く硫安を入れているようですが、かなり早い時間から雪は緩んできます。しかし、ファミリーコースは、比較的コース幅が広いのですが滑る人がそれほど多くなく、また緩斜面のため、夕方でもそれほど荒れません。大会バーンはボコボコですけど....
かぐらのメインゲレンデは、午前中までは、大変良い状態で滑ることができました。さすがに午後になると、雪が緩み、荒れてきます。そのうえ人が多いため、滑りにくいです。
テクニカルコースのコブは、深くともリズムが良いため、それほど滑りにくくはありません。こちらも午後はかなりの混雑です。
田代まで足を伸ばせば、そこそこ空いています。この時期、田代の駐車場は無料になっているようですので、こちらから上がるのもいいかもしれません。
この時期のかぐらでは、ほぼ確実に知人に出会います。今日も4組6名(^^
ホワイト餃子@日高